「悪魔の涙2022」振り返り②
公演振り返りの第二回は、各出演者についてお話します。 今回、諸事情で掲載するに足りる写真が圧倒的に少なく、載せられる写真に限りがありましたので、ご容赦ください。 ――リヒ…続きを読む “「悪魔の涙2022」振り返り②”
「悪魔の涙」2022公演振り返り①
2022年12月12日、プロジェクトアクト東京第七回公演「悪魔の涙」2022年度版の幕が降りました。 この公演に携わってくれた、俳優、製作陣、クラウドファンディング支援者…続きを読む “「悪魔の涙」2022公演振り返り①”
舞台「悪魔の涙」出演者変更の報告
表題の公演について、リヒター組の橋本唯役で出演予定だった詩乃渚さんより、「プライベート中の怪我により、健康な身体状態での出演が困難な状況となった」との申し出があり、降板を…続きを読む “舞台「悪魔の涙」出演者変更の報告”
プロジェクトアクト東京第七回公演「悪魔の涙」予約開始!!
2022年12月8-12日上演の「悪魔の涙」 当日券予約サイトを公開しました!ご予約はこちらから! 前売り券予約は11月23日で終了致しました。 ーーーーーーーーーーーー…続きを読む “プロジェクトアクト東京第七回公演「悪魔の涙」予約開始!!”
AFF協賛金の分配支援を受けました
昨年実施した公演が文化庁 令和2年度第3次補正予算事業 Arts for the Future! 不採択となったことを受け、 株式会社uni’que様(htt…続きを読む “AFF協賛金の分配支援を受けました”
舞台『堕天使とボノボ』公演中止のお知らせ
いつもプロジェクトアクト東京を気にかけてくださる皆様、誠にありがとうございます。 2022年4月予定しておりました『堕天使とボノボ』に関するお知らせです。 プロジェクトア…続きを読む “舞台『堕天使とボノボ』公演中止のお知らせ”
舞台「いのち短し、恋せよ男女」 振り返り
2021年10月16日、舞台「いのち短し、恋せよ男女」の上演日程を終えました。 今回は、安城の個人的な視点で振り返ってみたいと思います。 ーー「プロデュース公演」という企…続きを読む “舞台「いのち短し、恋せよ男女」 振り返り”
次回公演『いのち短し、恋せよ男女(おとめ)』
次回公演の公演詳細・ご予約サイトを公開しました。 プロジェクトアクト東京プロデュース公演『いのち短し、恋せよ男女(おとめ)』 10月2日(土) – 10月16…続きを読む “次回公演『いのち短し、恋せよ男女(おとめ)』”
メンバー脱退のご報告
いつも応援誠にありがとうございます。 この度、プロジェクトアクト東京のメンバー 大島ミカ 山口翔平 が脱退する運びとなりましたことをご報告いたします。 当人の意思を尊重し…続きを読む “メンバー脱退のご報告”
今後の公演予定 10月プロデュース公演・第七回公演
プロジェクトアクト東京の今後の公演予定をお知らせいたします。 2021年 10月2日 – 10月16日 プロデュース公演『いのち短し、恋せよ男女(おとめ)』 …続きを読む “今後の公演予定 10月プロデュース公演・第七回公演”
第六回公演 舞台ラヴィータ 公演振り返り
この記事は、昨年11月26日-11月30日に舞台の上演を行い、2021年1月20日まで映像公開を行った作品『La Vita é Bella ── とある優等生と壊れた世界』の振り返り記事です。
作品をご覧くださった皆様、改めまして、誠にありがとうございました。
この文章は映像公開終了後の1月末に書かれたものです。
諸事情により公開が大変遅くなってしまいましたが、お読みいただけますと幸いです。
第七回公演『堕天使とボノボ』公演延期のお知らせ
いつもプロジェクトアクト東京を応援いただき、誠にありがとうございます。 2021年2月11日〜2月15日に上演を予定しておりました舞台『堕天使とボノボ』につきまして、新型…続きを読む “第七回公演『堕天使とボノボ』公演延期のお知らせ”
舞台ラヴィータ 終演
2020年11月26日〜30日プロジェクト「Act」Tokyo 第六回公演 『La Vita é Bella ── とある優等生と壊れた世界』 おかげさまで無事に閉幕いた…続きを読む “舞台ラヴィータ 終演”
舞台ラヴィータ映像公開延期に関しまして
12月1日の配信を目指して制作を続けていた表題の舞台映像ですが、収録直前、スタッフに体調不良者(PCR検査の結果は陰性)が出たため大事を取って降板させ、それにより編集担当…続きを読む “舞台ラヴィータ映像公開延期に関しまして”
次回11月 舞台ラヴィータ 公演情報
プロジェクト「Act」Tokyo第六回公演 『La Vita é Bella ── とある優等生と壊れた世界』の上演が決定いたしました。 当公演は2020年5月4日〜上演…続きを読む “次回11月 舞台ラヴィータ 公演情報”

取材レポート掲載 オーディションプラス様
サイトでの報告が大変遅くなりましたが、第六回公演キャスト募集の際のオーディションの様子を、オーディションプラス様に取材していただきました。 記事はこちら↓https://…続きを読む “取材レポート掲載 オーディションプラス様 ”
今後の公演について 第六回・第七回公演
いつも応援誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大による影響を受けた舞台公演につきまして、 協議のうえ、現時点での公演予定が決定いたしましたのでお知らせいた…続きを読む “今後の公演について 第六回・第七回公演”
第六回公演 延期のお知らせ
いつもプロジェクト「Act」Tokyoを応援いただき、誠にありがとうございます。 映像配信に変更して5月4日に公開予定でした第六回公演『La Vita e Balla ─…続きを読む “第六回公演 延期のお知らせ”
新型ウイルスの影響による第六回公演の上演方法の変更
2020年4月30日(木)〜5月4日(月祝)に五反田 平賀スクエアにて上演を予定しておりました舞台『La Vita e Bella ── とある優等生と壊れた世界』は、新…続きを読む “新型ウイルスの影響による第六回公演の上演方法の変更”

次回公演(7月)キャスト募集
――プロジェクト「Act」Tokyo 第七回公演の出演者募集を開始しました。経験、経歴は不問です。 ――プロジェクト「Act」Tokyoが目指すところ・シリアスな台本、演…続きを読む “次回公演(7月)キャスト募集”
第六回公演『La Vita e Bella ── とある優等生と壊れた世界』
プロジェクト「Act」Tokyo 第六回公演の詳細発表と、ご予約を開始いたしました。 2020年4月30日(木)〜5月4日(月祝) 『La Vita e Bella ──…続きを読む “第六回公演『La Vita e Bella ── とある優等生と壊れた世界』”
ワークショップ中止のお知らせ・今後の公演につきまして
いつもプロジェクト「Act」Tokyoを応援いただきありがとうございます。 3月1日から開始を予定しておりました「初めての人たちと舞台をつくる!一期一会ワークショップ」を…続きを読む “ワークショップ中止のお知らせ・今後の公演につきまして”

初めての人たちと舞台を作る “一期一会”ワークショップ開催!
初めての人たちと舞台を作る!プロジェクト ”一期一会”本番つき連続ワークショップ参加者募集概要 ── あなたも舞台に立ってみませんか? 生まれも、育ちも、今ある環境も、考…続きを読む “初めての人たちと舞台を作る “一期一会”ワークショップ開催!”

謹賀新年 2020
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年は、観劇にいらしてくださるお客様をふくめ、役者の皆様、ご協力者様など、多くの方々との素晴らしい出会いに恵まれた一年でした。 これま…続きを読む “謹賀新年 2020”

次回公演(5月)キャスト募集開始
プロジェクト「Act」Tokyo第六回公演のキャスト募集を開始いたしました。 ――プロジェクト「Act」Tokyoは、第六回公演の出演者を募集しています。経験、経歴は不問…続きを読む “次回公演(5月)キャスト募集開始”

出演情報 大関愛
11月29日(金)〜12月1日(日) 劇団中馬式第5回公演『ハムレットの亡霊の亡霊』に、メンバーの大関愛が出演いたします。 ・・・・・ ハムレットと亡霊の二…続きを読む “出演情報 大関愛”
2019秋の特別ワークショップ開催のお知らせ
プロジェクト「Act」Tokyoは「秋の特別ワークショップ」と題し、週一回の社会人・学生向けワークショップを開催します。 2019年秋の社会人・学生向けワークショップのテ…続きを読む “2019秋の特別ワークショップ開催のお知らせ”

「比翼連理の果て」2019振り返り
本年8月18日、「比翼連理の果て」2019無事全日程を終了いたしました。 ご来場頂きましたお客様方、裏で支えてくれたスタッフ方、そして俳優達に…続きを読む “「比翼連理の果て」2019振り返り”

比翼連理の果て 終演
2019年8月15日〜18日 プロジェクト「Act」Tokyo 第五回公演『比翼連理の果て』 おかげさまで無事に閉幕いたしました。 ご来場、応援、そしてご協力いただいた皆…続きを読む “比翼連理の果て 終演”
8月舞台「比翼連理の果て」詳細・ご予約
「比翼連理の果て」公演詳細・ご予約サイト 8月15日(木)〜18日(日) 第五回公演「比翼連理の果て」については、上記サイトより詳細をご覧いただけます。 &…続きを読む “8月舞台「比翼連理の果て」詳細・ご予約”

「Act」プロデュース写真集販売開始
ひとみほのか・小川雄気・髙橋寛香の写真集をプロジェクト「Act」Tokyoが製作いたしました。 撮影:安城龍樹 https://actt.jp/produc…続きを読む “「Act」プロデュース写真集販売開始”

プロジェクト「Act」Tokyo今後の活動方針
「プロジェクト「Act」Tokyoって色々企画しているみたいだけど、結局何がしたいの?」 もしかすると、そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 今回は、プロ…続きを読む “プロジェクト「Act」Tokyo今後の活動方針”
超入門!「社会人、学生のためのお芝居ワークショップ」
プロジェクト「Act」Tokyo 主催 「社会人、学生の為の芝居ワークショップ(超入門編)」 「演技ってこんなに楽しいんだ。役者の練習って日常でこんなに役に立つんだってこ…続きを読む “超入門!「社会人、学生のためのお芝居ワークショップ」”
6月10日 第一回「フリー役者のための法律講座」
「フリー役者のための法律講座」を開催します。 「Act」代表であり、契約書等の法的書類作成の専門家である「行政書士」としても活動している安城龍樹を講師に、フリー(=個人事…続きを読む “6月10日 第一回「フリー役者のための法律講座」”
映像/舞台演技研究会 5月・6月の日程
今年1月より開始した映像演技研究会。 3~5月前半は舞台期間のため活動を休止しておりましたが、5月後半から再開いたします。 ・映像演技研究会 本年秋以降の映…続きを読む “映像/舞台演技研究会 5月・6月の日程”
第五回公演(8月)キャスト募集開始
――プロジェクト「Act」Tokyoは、第五回公演の出演者を募集しています。経験、経歴は不問です。 ――プロジェクト「Act」Tokyoが目指すところ ・シ…続きを読む “第五回公演(8月)キャスト募集開始”

「悪魔の涙」振り返り②
振り返りの第二弾。今回は各キャストに焦点を当てていきます。 今回は残念ながらカラヤン組のゲネプロの撮影が間に合わず、通し稽古の写真を混ぜての振り返りとなります。 &nbs…続きを読む “「悪魔の涙」振り返り②”

「悪魔の涙」振り返り①
プロジェクト「Act」Tokyo第四回公演「悪魔の涙」5月1日をもって無事千秋楽を迎えさせて頂くことができました。 今回は振り返りの第一回として、「悪魔の涙」製作の背景な…続きを読む “「悪魔の涙」振り返り①”
舞台「悪魔の涙」終演
プロジェクト「Act」Tokyo第四回公演「悪魔の涙」無事に終演いたしました。 ご来場・応援いただいた皆様、そしてご協力くださった皆様、誠にありがとうございました。 &n…続きを読む “舞台「悪魔の涙」終演”
悪魔の涙 ご予約空席状況
「悪魔の涙」空席状況(4/12現在) 4/28 13時(K) △ 4/28 18時(R) ◯ 4/29 13時(R) ◎ 4/29 18時(K) ×完売 4/30 13時…続きを読む “悪魔の涙 ご予約空席状況”

キャスト追加募集 「悪魔の涙」
第四回公演「悪魔の涙」追加キャストを募集中です。 本気で芝居がしたい方、濃い時間を過ごしたい方、ご応募お待ちしております。 経験、経歴不問。 …続きを読む “キャスト追加募集 「悪魔の涙」”
「悪魔の涙」公演スケジュール
ダブルキャストの組み分けが決まり、公演スケジュールが決定しました。 「K カラヤン」出演者 寺尾海史 高橋寛香 大関愛 中島佳菜 夏川未羽 田中ゆうせい 武石螢 税所千珠…続きを読む “「悪魔の涙」公演スケジュール”

4月舞台「悪魔の涙」速報
2019年4月28日(日)〜5月1日(水祝) 舞台「悪魔の涙」 詳細情報・キャストの一部を公開いたしました。 情報は下記特設サイトよりご覧いただけます。 プ…続きを読む “4月舞台「悪魔の涙」速報”
2月の日程 映像演技研究会
2月の映像演技研究会の開催日程を公開しました。 ↓こちらからご確認いただけます↓ 2月の開催日程 関連記事 ワーク…続きを読む “2月の日程 映像演技研究会”

映像演技研究会 活動日誌
第一回「映像演技研究会」が無事に終了いたしました。 とても良い雰囲気の中参加者それぞれが主体的に取り組み、非常に有意義な時間となりました。 毎回の活動は「活…続きを読む “映像演技研究会 活動日誌”
基礎ワークショップ 無料にて開催決定!
「映像演技研究会」と同時開催の基礎ワークショップの詳細を先日掲載いたしましたが、 このたび方針の変更によりワークショップは1000円 →無料での開催となりました。 1回に…続きを読む “基礎ワークショップ 無料にて開催決定!”
新サイトができました
プロジェクト「Act」Tokyoの公式HPを当サイト(https://actt.jp)に移行いたします。 移行期間として2月末までは旧サイトも残し、3月には完全に当サイト…続きを読む “新サイトができました”

「堕天使とボノボ」振り返り②
プロジェクト「Act」Tokyo 第三回公演「堕天使とボノボ」から早一ヶ月が経ちました。 今回は、各キャストに焦点を当て、ゲネプロの写真と共に振り返りたいと思います。 佐…続きを読む “「堕天使とボノボ」振り返り②”

映像演技研究会 1月日程・WS詳細
1月の開催日程は以下のとおりです。 1月10日(木) 19:00-21:30 1月18日(金) 19:00-21:30 1月24日(木) 14:00-17:00 1月30…続きを読む “映像演技研究会 1月日程・WS詳細”

2019年始動 映像演技研究会
新たな試みとして、2019年1月より「映像演技研究会」を開催することになりました。 ◇内容◇ 週一回のペースで開催。 週ごとに違った題材(既存の映像作品や戯曲、小説中のシ…続きを読む “2019年始動 映像演技研究会”

第四回公演 キャスト募集開始
「堕天使とボノボ」の閉幕後まもないですが、次回公演の出演キャストの募集を開始いたしました。 演目は「悪魔の涙」、上演は2019年4月を予定しています。 大幅…続きを読む “第四回公演 キャスト募集開始”

「堕天使とボノボ」振り返り①
プロジェクト「Act」Tokyo第三回公演「堕天使とボノボ」は11月26日無事千秋楽を迎えることができました。スタジオに足を運んで下さった方々、スタッフ、キャストの方々、…続きを読む “「堕天使とボノボ」振り返り①”

第三回公演「堕天使とボノボ」御礼
舞台「堕天使とボノボ」全8公演 おかげさまで無事に閉幕いたしました。 ご来場・応援いただいた皆様、ならびにHeavensdustさんをはじめとするご協力者の皆様 誠にあり…続きを読む “第三回公演「堕天使とボノボ」御礼”

楽曲提供「堕天使とボノボ」
「堕天使とボノボ」の挿入楽曲の一部にHeavensDustさんの楽曲を使用させていただくことになりました。 SAMURAI METAL band from THE LAN…続きを読む “楽曲提供「堕天使とボノボ」”

フライヤー「堕天使とボノボ」
「堕天使とボノボ」フライヤーが完成いたしました。 プロジェクト「Act」Tokyo 公演詳細・ご予約フォーム http://projectact-reservation0…続きを読む “フライヤー「堕天使とボノボ」”

「堕天使とボノボ」公演詳細
第三回公演「堕天使とボノボ」 詳細情報が解禁されました! 詳細やご予約・お問い合わせは以下の特設サイトから。 [公演詳細・ご予約フォーム] http://p…続きを読む “「堕天使とボノボ」公演詳細”

第三回公演 速報
プロジェクト「Act」Tokyo 第三回公演 タイトルが「堕天使とボノボ」に決定いたしました。 現在執筆中です! 公演日程:2018年11月23日(金)〜 …続きを読む “第三回公演 速報”
WS夏季集中コース開始します
自然でかつ美しい演技を目指すアクトのワークショップです。 今回は入門初級コースと中級コースを分け、それぞれの実力に合った内容で指南します。 an_eirnn@yahoo….続きを読む “WS夏季集中コース開始します”

「比翼連理の果て」振り返り
プロジェクト「Act」Tokyo第二回公演「比翼連理の果て」は、7月16日に無事閉幕いたしました。 今回は「介護」という誰しもが避けては通れない社会問題と、…続きを読む “「比翼連理の果て」振り返り”

第二回公演アンケート集計結果
プロジェクト「Act」Tokyo第二回公演「比翼連理の果て」において、多くのお客様の来場を頂き、 さらに想像を遥かに上回る数のアンケートを頂きました。誠にありがとうござい…続きを読む “第二回公演アンケート集計結果”

第二回公演「比翼連理の果て」御礼
プロジェクト「Act」Tokyo第2回公演「比翼連理の果て」 7月13日〜16日の、公開ゲネプロを含む全8公演が無事に終演いたしました。 ご来場・応援いただいた皆様に、こ…続きを読む “第二回公演「比翼連理の果て」御礼”

比翼連理の果て 開演まであと6日
プロジェクト「Act」Tokyoの第二回公演「比翼連理の果て」が近づいて参りました。 日々を真面目に真摯に生きている全ての方に送る作品に仕上げました。 目ま…続きを読む “比翼連理の果て 開演まであと6日”
舞台「比翼連理の果て」読み合わせ
7月13日からの舞台本番に向けて、稽古が始まりました! 第二回公演となる今回のテーマは「介護」。 タイトルの比翼連理(ひよくれんり)とは “夫婦…続きを読む “舞台「比翼連理の果て」読み合わせ”

現代の生活で和文化を意識するということ
5月10日。 プロジェクト「Act」Tokyoのメンバー、安城、大関、大島、浜本の四人は一台の車に乗り込み、神奈川県の茅ヶ崎の各所を巡りながら「”和装カジュアル” プロジ…続きを読む “現代の生活で和文化を意識するということ”

第一回公演「悪魔の涙」
2018年1月12日から14日の間に全5ステージ上演された、第一回公演「悪魔の涙」 特に初日と千秋楽には多くのお客さまにご来場頂きました。 改めて深くお礼申し上げます。 …続きを読む “第一回公演「悪魔の涙」”